Workshop A のご報告 (Report)

Workshop A「オンラインでもできる!「国際共修」ワークショップ」
We Can Do It Online As Well! Workshop for 'Intercultural Collaborative Learning'

講師感想
末松和子(東北大学)
秋庭裕子 (一橋大学)
北出慶子 (立命館大学)
髙橋美能 (東北大学)
水松巳奈 (東洋大学)
川平英里 (立教大学)
米澤由香子(東北大学)
尾中夏美 (岩手大学)
黒田千晴 (神戸大学)

9月3・4日に開催されたワークショップAでは、オンラインを活用した「国際共修」を取り上げ、国際共修の概要と実践事例の話に続き、後半では実践に向けたティップスを参加者間で話し合いました。最終的に参加者からのティップスを『虎の巻』としてまとめ、ワークショップ2日間の『虎の巻』を目に見える形で共有できるものにしました。

3時間のオンラインワークショップには、3日は48名、4日は40名の計88名が参加しました。目的は、オンラインで行う国際共修を用いた授業・活動の意義・価値・課題等について、意味ある交流を通して学び合うこと、および継続的に支援し合える国際共修実践者のネットワークを形成することです。国際共修の概要説明と効能などの概要説明の後、参加者は各々の関心に基づいた4つのテーマ(授業設計、学習環境の差異への対応、ファシリテーション、学びの評価方法)別のグループに分かれ、協働作業を行いました。テーマ別グループはブレイクアウトルームでさらに3つの班に分かれ、オンラインツールPadletを活用し、テーマごとに想定される課題とその解決方法を具体的に挙げていきました。グループワークの成果は、今後「オンライン国際共修虎の巻」としてウェブ公開される予定です。

事後アンケートから、「教員のファシリテーターとしての役割について、様々な方と情報交換でき、勉強になった。」、「オンラインで活用できるアプリやシステムの紹介や、講師の先生が実際にオンラインのアプリをどう使用しているかを確認できたことはとても役立った。」、「このワークショップの構成・手法自体が、このまま何かの授業やプロジェクトに使える方法だと感じた。」、「Padletは初めてのアプリだが、授業でも使ってみたいと思う。」、「他大学の取り組みを聞けたことが一番大きかった。共通した課題を確認でき、解決法についても共有できたことは今後に役に立つと思う。」などの感想が寄せられました。

Comments from the Instructors

Kazuko Suematsu (Tohoku University)
Hiroko Akiba (Hitotsubashi University)
Keiko Kitadeki (Ritsumeikan University)
Mino Takahashi (Tohoku University)
Mina Mizumatsu (Toyo University)
Eri Kabira (Rikkyo University)
Yukako Yonezawa (Tohoku University)
Natsumi Onaka (Iwate University)
Chiharu Kuroda (Kobe University)

Workshop A was held online for 3 hours by 9 facilitators on September 3rd and 4th. The 88 participants in total learned the significance and values of intercultural collaborative learning and about the issues in practice, especially in the context of online learning. In addition, this workshop aimed to develop a network of practitioners who want to introduce intercultural collaborative learning. After an explanation of the outline of intercultural collaborative learning followed by the introduction of some practical cases, the participants were divided into four thematic groups (class design, coping with differences in a learning environment, effective facilitation, and learning assessment methods). Each group used Padlet, an online virtual “bulletin” board, to collect the members’ thoughts about challenges and tips for the assigned theme. The workshop ended with sharing the ideas of groups to each other.  
 
The workshop collected generally positive comments from the participants, such as:
- "I was able to exchange ideas with other participants about the role of teachers as a facilitator".
- "The online tools and systems introduced in the workshop seemed useful. The presentation on how the instructors actually use these tools and systems were very helpful."
- "I felt that the structure and method of this workshop can be applied to class activities and projects I organize."
- "This was my first time to use Padlet. I would like to use it in my class, too."
- "The learning experience I appreciated the most in the workshop was that I was able to learn about the efforts of people in other universities. I think identifying common issues and sharing solutions to them must be useful in the future."

The output of group work from both days will be compiled into “Toranomaki”, tips for successful teaching for online intercultural collaborative learning so that learners and practitioners can use them in their teaching and learning practice.